福井でおでかけ

「三國湊町」へ子どもと散策しリフレッシュ

コロナが落ち着き飲み会がかなり増えてきた昨今。飲み会でありがたい話が聞ける一方で、聞きたくもないことを長々と聞かされることもしばしば。先輩の自慢話を終電まで聞かせてもらい心も体もすさんだ翌日、子どもと散策したことで癒された三國湊町を紹介した...
福井で食べ・飲み

週2日限定「さばやき」(鯖江商工会議所)クルミとあんこが絶妙でおいしかったので紹介

先日 福井新聞を読んでいた際、鯖江の商工会議所1階で゛たい焼き”ならぬ「さばやき」が売られているという記事を見かけ、西山公園行く前に買って食べてみて、とても美味しかったので紹介したい。【お伝えできたらと思うこと】・鯖江市内で軽食したい方・こ...
福井でおでかけ

リニューアル後の道の駅「若狭おばま」に圧倒された件

2023.3.31にリニューアルされた道の駅「若狭おばま」に行ってきた。平成23年に開駅してから10年ほどでリニューアルした「若狭おばま」。店内に多くの特産品がならんでいるだけでなく、ごはんやが隣接していたのでそれを今回紹介したい。【こんな...
福井でおでかけ

2024.4.6 ふくい桜まつり 足羽川桜並木ほぼ満開

【こんな人に特におすすめです】・福井で有名な桜スポットに行きつつ祭りの雰囲気を楽しみたい方・福井駅周辺の桜を楽しみたい方・足羽川桜並木へ車でアクセスしたい方桜満開シーズンということで、2日連続で桜スポットを訪れた。今回訪れた先は「足羽川桜並...
福井でおでかけ

2024.4.5 吉野瀬川(越前市)の桜がほぼ満開

【こんな人に特におすすめです】・越前市内で桜を見たい方・堤防道路沿いに咲く桜の下を歩きたい方・桜を見に行く際 駐車場に悩みたくない方吉野瀬川沿いを通っていたら桜がほぼ満開だったため、堤防道路沿いを歩いてみた。それにしてもつぼみから咲き始め、...
趣味

初フルマラソンに向け購入したシューズの紹介

これまで使用してきたランニングシューズは5,000円~7,000円程度で、10,000円以上のシューズはとても買う気にはなれなかった私だけど、初めてフルマラソンに出場ということでついに10,000円超えのシューズを購入したので、せっかくなの...
趣味

ふくい桜マラソンでフルマラソンを初めて経験した30代ランナーのレポート

R6.3.31 福井県で初のフルマラソン「ふくい桜マラソン」がおこなわれた。これまでフルマラソンに出ようと思ったことはなかったが、地元開催なら…という気持ちで出場を決め、完走を目標に出場し、なんとか完走することができた。今回、フルマラソンに...
福井で食べ・飲み

若狭町の「らーめん 虹」でこってり豚骨醤油 レポ

北陸新幹線が開業してから新幹線駅周辺の人出が増えていることを実感する昨今、今回は仕事の都合で嶺南西部を訪れ、その後若狭町にて食事場所を探し、国道27号沿いにラーメン屋を見つけたので行ってみた。店の名前は「らーめん 虹」。【こんな人に特におす...
キャンプやレジャー

ファミキャンに使用するルーフバッグ紹介

ファミリーキャンプの荷物は、子どものことを考えたりすると多くなりがちで、5人家族のわが家の車内はいつもパンパンで、寒い時期だとさらに防寒対策で荷物が増えてします。今回、車内で入りきらない場合にわが家で使用している「ルーフバッグ」についてご紹...
キャンプやレジャー

【徹底検証】春先のガラガラ山キャンプ場の天気・気温が予報と合っているか

家族でキャンプするときに気になることは、当日の天気と気温ではないだろうかと思い、ガラガラ山キャンプ場でキャンプしたときに計測した気温と、その気温が気象庁などの予報とどれくらい差があったかを紹介したい。※ガラガラ山キャンプ場のことはこちらをご...
PAGE TOP